シナジスについて
シナジスの特徴と効果
シナジス投与対象の赤ちゃんやお子さん
主な副作用/重大な副作用
知っておいていただきたいシナジスのこと
RSウイルスとRSウイルス感染症
シナジスはどのように注射するの?
シナジスの注射スケジュール
シナジスの注射方法
シナジスの注射にあたっての注意点
シナジスの医療費
医療費と公費負担制度
早産児と先天性疾患を持つ児
早産の赤ちゃん
「早産児」とは?
早産児に多い健康上の問題
退院に向けて準備しておくこと
赤ちゃんとの生活 ご家庭で行うケアについて
早産児Q&A
心疾患の赤ちゃん
どのように赤ちゃんに接したらいいの?
日常生活での注意
健康上の注意点
心臓について
心疾患(心臓の病気)について
手術をすることになったら
ダウン症候群の赤ちゃん
子どもの健康状態に気を配りましょう
ダウン症候群児の健康管理のポイント
呼吸器感染症にかかりやすいダウン症候群児の特徴
感染症に気をつけましょう
免疫不全の赤ちゃん
「免疫」とは?
「免疫不全」とは?
日常生活での注意点
感染対策
入院することが決まったら
心臓に病気(心疾患)をもって生まれた赤ちゃんのケアに不安やとまどいを感じていらっしゃるかもしれません。心疾患をもつ赤ちゃんには、健康面で特別な配慮が必要になります。お母さん、お父さんの疑問にお答えするため、赤ちゃんとの接し方、日常生活や健康面での注意点、心疾患に関連する症状について、いくつかのポイントを紹介しています。
関連コンテンツ